top of page

Next Management勉強会

BPIAの「企業の発展を支えるビジネスプロフェッショナルを創る」という事への一つの取り組みとして、主に新任役員や管理職、またテーマに興味を持つ会員の企業経営・企業運営に資するナレッジの習得、思考力や発想力の向上を目的とした勉強会を実施します。

 

当勉強会は、年一度ビジネス・社会情勢・経済情勢・社会イノベーション等の旬となる大テーマを設け、参加者それぞれが大テーマに対し独自の角度から考察した小テーマにて事前に発表資料を準備します。各開催回の担当者が発表資料を元にプレゼンテーションを実施し、全員参加にてディスカッションを行います。参加者はテーマに対して事前に勉強し、発表者が知見や調査結果を発表するだけでなく考察や意見を投げかける事により活発な議論の場を目指します。

2026年度テーマ

​大テーマ 「AIの今後から考えるビジネス環境の未来」
各回のテーマ案は「AIとロボティクス」「AIとマネジメント」「労働と経済の在り方」「AIがもたらす人の進化と退化」などを予定。

対象

・BPIA 会員企業の新任役員、新任管理職・初級管理職、テーマに関心のある方。
・可能な限り通年参加頂ける方 (スポットでの参加も歓迎)。

​■ファシリテーター

角丸 英樹 <かくまる ひでき>

株式会社北陸ソフタス 代表取締役社長 代表取締役社長

​■実施スケジュール

【会場開催のみ】全4回

第1回 

2026年 2月17日 (火) 18:30~21:00

第2回 

2026年 5月 19日 (火) 18:30~21:00

第3回 

2026年 8月18日 (火) 18:30~21:00

第4回 

2026年 調整中 18:30~21:00

(※ 各回のテーマは変更となる場合もございます。)

 


【会場】株式会社ソフタス(新橋)

​■イベント詳細

Business Professional Incubation Association

bottom of page